カテゴリ
全体日記 以前の記事
2012年 04月2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 お気に入りブログ
蛙屋 kawazu-yabordercollie... Links
ハナ*はな*コハナ
可愛いコハナちゃんのブログ。ゆらがコハナちゃんにそっくり!イラストも必見です! アメおやじ ポメチワMixアメリちゃんのブログ。この可愛さったら、もうたまりません!! サイクルショップヤマナカ 広島でサイクルショップを営む我が家の友人のブログ。海外を自転車で駆け抜ける程の本格派!自転車の購入を考えている方はぜひ!! ボーダーコリー★銀と蓮と凛桜の気まぐれ日記 青森ボーダー銀くん、蓮ちゃん、凛桜ちゃんの日記。愛情溢れるとても楽しいブログです!! 最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
by Animal Skin |
日本代表が惜敗してしまいました...、残念で仕方ありません。でも、アンカーの阿部選手を下げ、
MF中村憲剛選手を投入した時点で選手達は「残り時間をどうするべきか」がハッキリと伝わった 瞬間だと思いました。攻め抜く姿勢がよ~く伝わってきましたよね。 それぞれの思いを胸に、新たな出発を期待したいです。 選手のみなさん、諦めない気持ちを見せてくれてありがとうございました! ![]() 試合中、一喜一憂する飼い主に合わせる様に興奮してたよね(笑)。 (単に、いきなり騒ぐのでナニナニ?!って思っただけです) ![]() (ほとんど "夏" ってカンジが出てません...) 明日はかなり暑くなりそうですね、熱中症などには十分お気を付け下さい! そういえば今年の梅雨はシトシトと数日間雨が降り続く事が少ないように感じます。今夏は水不足なんぞになってしまうのでしょうか。少々心配です。。。 ぽちっとお願いします! ↓ ↓ ↓ ![]() ![]()
この日も蒸しむしムシ・・・、といいながら意外と楽しくゆらと散歩。
この日もなんだかんだ結構な時間を歩いてきました。 ![]() ![]() ![]() ここ最近、公園でもトレーニングをする事にしています。以前は人も多いし、なんか気恥ずかしいし、いかにもウチはトレーニングさせてます!みたいなのが嫌だったのですが、やはり「どんな時でも、どんな場所でも」と考えると公園は絶好の場所かなぁと。 先週、初めて公園の目立たぬ場所で開始したのですが、遠くを通っていた飼い主さんがわざわざ近くに来て下さり、「躾って大事なんですよねぇ、わかってるんですケド...」との事。 話の最後に「ウチもやってみようか?」と連れているわんちゃんに言っていました(笑)。 こういう一言が聞けると思い切って人前でトレーニングして良かったなぁ~、なんて思えます(笑) 我が家はまだまだトレーニング途上です(爆) ぽちっとお願いします! ↓ ↓ ↓ ![]() ![]()
ここ最近、毎日この言葉を書いている気がしています。 「蒸し暑いっ!!」
今日も蒸し暑い一日でした。 ![]() ちなみに、過去の記事を確認したら しつけ教室 となっていました(汗)。正確には「しつけ方」です。愛犬をしつけてもらうのではなく、飼い主がしつけ方を学ぶという事なので、意味合いが違ってきます。結構、重要な部分ですね、「方」があるか無いかでは。 (大変失礼致しました) ![]() ![]() ぽちっとお願いします! ↓ ↓ ↓ ![]() ![]()
明日はあむのしつけ教室最終日。2回目ではありますが、新たな発見や気づきも多く、とても勉強に
なっています。 ![]() ![]() ぽちっとお願いします! ↓ ↓ ↓ ![]() ![]()
今日、6/25はゆらの3回目の誕生日でした。日本代表もホスト国以外での初の決勝T進出を決めた
歴史的な日。めでたい事が続くのは嬉しいのですが...、ゆらがもう3歳…。なぜか切なくも思います。 ![]() ![]() トレーナーの資格を取得してからは、格段にレベルアップしてくれたゆら。キミにはアタシが「犬のいろは」を教えてあげるよ、と言わんばかりの普段の行動。「我が子」というよりは「相棒」な感覚がとても強いですね。 アンダーショットでもいい、洋服がミニチュアダックスサイズでも関係ない。とてもフレンドリーでゆらと出会えてよかった...、彼女には心から感謝しています。我が家は幸せモノです! ゆら、お願いだから一日でも遅く歳を重ねて下さい。 バースデイケーキが間に合わなかったので、ケーキ画像は後ほど!(苦笑) ぽちっとお願いします! ↓ ↓ ↓ ![]() ![]()
今日は雨の一日かと思いきや、午後からくもり。なんだかスッキリしない一日でした。
通勤時と帰宅時の雨はやめて欲しいと思う季節です...。 ![]() この時期、やたら冷たいモノを飲んでしまいがちですが、なるべく暖かいモノや常温のモノを飲むようにしています。若かりし頃、スポーツをやっていた時に、身体がだるくなる事がしばしば。 トレーナーに相談してみたらなんと「お前は冷たいモノの飲みすぎだ!」と一喝されました(泣) それ以来、水分補給の量は減らさず、少しぬるい位のドリンクを飲むような癖がつきました。 慣れって恐ろしいです…。 ぽちっとお願いします! ↓ ↓ ↓ ![]() ![]()
今日は上野公園で目に付いた動物編です。もちろん、上野動物園外です(笑)。
![]() ![]() ![]() ![]() 遠くまでの旅行は我が家ではありませんが、思えば外出時は結構一緒に出掛けています。我が家の犬達はそれをどう感じ、どう思っているのか聞いてみたいです(笑)。 もうチョットこうして欲しいなぁ、あれは良いよ!なんて事が聞ければ嬉しいですよね。 ぽちっとお願いします! ↓ ↓ ↓ ![]() ![]()
曇り空で蒸し暑かった日曜日。あむの教室のあとはゆらといつもの上野公園です。
イベントは何も開催されていませんでしたが、人出は多かったですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() この日は結構な数の犬達に逢いました。どこでもそうかも知れませんが、飼い主にも縄張り?があるようで。公園ごとに集まる飼い主さんが決まっているようです。我が家が来る度に、ほぼ同じメンバーの方々が集まっています(笑)。 色んな情報交換をされているのだと思いますが、行きに見て帰り(約40分後)にも同じ場所にいらっしゃるのには少々ビックリ。 この時期は「蚊」がいますから、少し動きながら情報交換された方が、愛犬には優しいのかも知れませんね。 ぽちっとお願いします! ↓ ↓ ↓ ![]() ![]()
昨夜のW杯オランダ戦から一夜明け、本日はスローな一日になりそうな予感...。
でしたが、あむの教室があるのでダラ~ンとしているワケにもいかず・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日はヒールポジションの練習方法を勉強してきました。さすがにあむの場合、それらしい形になるまでに時間が掛かります。他の犬も気になっているようですし。 帰宅後、一息ついてから、ゆらとヒールポジションの練習をしたみましたが、そこそこ形にはなってきました。ただ、この方法がいいのかどうかが、いま一つわかりませんでしたねぇ。 我が家の2匹にはそれぞれどの方法論がマッチしているのかに自身がまだありません。 要経過観察といったところでしょうかね(笑) もっと勉強しないとなりませんね!(苦) ぽちっとお願いします! ↓ ↓ ↓ ![]() ![]()
さぁ、W杯日本代表の二戦目、VS.オランダです!
是非とも予選突破を近づけるために、なんとかドローに持ち込みたいところですね。 ![]() ![]() ![]() 何だかんだと言いながら、試合終了...。残念無念…。引き気味に進めざるを得ない状況を理解しながら選手達は動けていましたが、ワールドクラスのシュート一本に沈められてしまいました。さすがはオランダといったところでしょうか。 (惜しかった、善戦したという事は思いたくもないです。強国は勝つことしか許されていませんから) 残るは一戦、VS.デンマーク、勝ってBEST16へ駒を進めて欲しいですね。 ぽちっとお願いします! ↓ ↓ ↓ ![]() ![]()
| ||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||